
材料(4人前)
- 茹でたけのこ 250g
- 鶏こま切れ肉 100g
- 油あげ 1枚
- 米 3カップ
- だし汁 150ml
- 木の芽 少々
- 塩・酒 少々
- 煮物調味料 60ml
作り方
STEP1 米は洗ってざるにあげ、30分程おく。
STEP2 たけのこは薄いいちょう切りに、油あげは油抜きして細切りにする。
STEP3 だし汁、煮物調味料を煮立て、②と鶏こま切れ肉を一緒に味が染みるまで煮る。
STEP4 ③の煮汁をカップに取り、150mlになるように水を加え、釜の中に米と共に入れ、酒・塩少々を加えて炊く。
STEP5 ご飯が炊けたら、③の具材を混ぜ、器に盛り、木の芽を飾る。
使用した商品
